私の憩いの場所「カルディ」
コーヒー、紅茶、ワイン、香辛料etc
買うかどうかは別として、行くと一通り見てまわります。今回はその中でも私のお気に入りのJANATの紅茶、プロヴァンスシリーズのキャラメルについてレビューします。
Janat ジャンナッツ プロヴァンスシリーズ キャラメル 25p新品価格 ¥1,220から (2019/11/26 18:58時点) |
JANATとは
まず、JANATの正しい読み方は「ジャンナッツ」のようです。ジャナッツとかジャネットだと思ってました(汗)
JANATはフランスの会社です。猫のロゴが可愛いですね。
有名なダージリン、セイロン、アールグレイの紅茶もありますが、「プロヴァンスシリーズ」としてマスカット、アップル、ピーチ、ストロベリーなどのフルーツフレーバーティー。また今回ご紹介するキャラメルティーなど、様々なラインアップが用意されています。
JANATキャラメルティー飲んでみた

実際にキャラメルティーを入れてみます。袋を開けた時からキャラメルの甘い香りが漂ってきます。この香りが大好きです。(無糖なので当然甘くはありません)
幸せな香り〜

ティーバッグなので入れやすいです。お湯を注ぐと香りが一気に噴き出してくる勢いです。思わず顔に近づけて深呼吸してしまいます(笑)
キャラメルの甘くもしつこくない香りが気持ちを高めてくれます。
オススメの飲み方
ストレートでも美味しく頂けますが、オススメはミルクと少々の砂糖を合わせてミルクティーに。やはり甘い香りがする以上多少は甘さがほしく感じます。

またはミルクだけ足して、お菓子と一緒に。オススメはパウンドケーキなどの焼き菓子です。

個人的にはキャラメルティーは秋や冬に飲むイメージなのですが、意外とオススメなのがキンキンに冷やしたアイスミルクキャラメルティーです。アイスとミルクを足す事と、冷やすと香りが多少抑えられることも考慮して濃い目に出します。夏にも楽しめる爽やかなキャラメルティーが出来ますよ。
オススメ度
こちらのキャラメルティーのオススメ度は90点です。味もさることながらコストパフォーマンスも素晴らしいのがこの紅茶です。毎日ではないけど、「ティータイム」の時にじっくり楽しみたい紅茶です。
購入先はカルディのみ??
カルディは好きなのですが、なかなか行けないのも事実。近くのスーパーにないかなと思いましたが、、、我が家の周りにはありませんでした。ネットでも探してみたところ、、、ありました!まぁJANATシリーズはほとんどカルディコーヒーファームからの出品ですが(笑)とはいえ、キャラメルティーは人気なのか、店頭でもネットでも品切れがちょくちょくあります。見つけたら多めに買ってストックしておくと、飲みたいときに飲めないという事態に陥らずにすみます(笑)
Janat ジャンナッツ プロヴァンスシリーズ キャラメル 25p新品価格 ¥1,220から (2019/11/26 18:58時点) |
コメント